○一節切(ひとよぎり)とは
室町時代に伝えられたと云われ、竹の節を一つ含むことから一節切尺八と呼ばれています。のちに広まった普化尺八と区別する為、単に一節切と呼ぶことが多いです。
現代の尺八と比べると、音量の小ささ・音域の狭さ・音程の正確性など楽器としての機能は劣りますが、普化尺八には無い素朴な音色が魅力で、近年愛好者が徐々に増えています。
写真は一部見本です。
黄鐘(約一尺一寸一分)
○煤竹製 漆塗り 120,000円 在庫切れ
○黒竹(和歌山県産) 籐総巻き 56,000円 在庫あり
○黒竹(和歌山県産) 天地籐巻き 25,000円 在庫あり
一節切用袋A(日本製)
○絣調 2,200円
○金襴製 2,750円
○正絹製 4,400円
昔は袋に入れた一節切を腰に差すのがお洒落だったそうです。
写真をクリックすると拡大しますので、お気に入りを探してみてください。
○絣調 2,200円
○金襴製 2,750円
○正絹製 4,400円 在庫切れ
一節切用袋B(日本製)
○金襴製 3,300円
やすひろ
創業大正元年 遠藤晏弘尺八工房
〒179-0085 東京都練馬区早宮4-16-12
tel: 03-3992-3426
fax: 03-3992-3446
営業時間 9:00~18:00(不定休)
営業時間外のご来店はお問い合わせ下さい。
最寄駅:東京メトロ有楽町線・副都心線「平和台駅」徒歩12分
都営大江戸線・西武池袋線「豊島園駅」徒歩12分